ヘアメディカルプラス

あなたの髪の悩みを解決する専門メディア

髪の悩みガイド

自分でもできる抜け毛・薄毛対策はある?

 

薄毛治療は頭髪専門のクリニックだけでなく、皮膚科でも薄毛治療を受けることができます。専門の医師による治療を行うことで薄毛症状がみられる方は改善が見込めます。専門家に診てもらうことも大事ですが、薄毛症状は生活習慣にも関与するため、現在の生活を見直すことが抜け毛・薄毛対策になることもあります。今回は、自分でできる抜け毛・薄毛対策の具体的な方法についてご紹介します。

抜け毛の原因に合わせた対策とは?

抜け毛にはさまざまな原因があります。その原因に合わせた対策を行うことが重要です。

抜け毛の原因はひとつではありません。いくつもの原因が重なって、抜け毛・薄毛を引き起こすケースがほとんどなのです。そして、原因によってベストな対策は異なります。

たとえば、AGAであれば男性ホルモンの一種であるDHT(ジヒドロテストステロン)の生成が原因です。この場合、デュタステリドやフィナステリドを用いた治療が効果的とされていますので、専門のクリニックでの治療が望ましいといえます。(※1)(※5)

もちろん抜け毛や薄毛の原因AGAだけではありません。睡眠不足やストレス、食生活の偏りといった生活習慣の乱れが薄毛を引き起こしているというケースもあるのです。この場合、生活習慣の見直しが最も有効な対策となります。(※2)

抜け毛対策を行う際には、まずはその原因を分析した上で、適切な対策を選ぶ必要があります。仮に、抜け毛の原因が生活習慣の乱れであれば、日々の生活を見直すことで薄毛改善の効果が期待できるかもしれません。薄毛治療の専門クリニックや皮膚科で診断をおこなうこと薄毛症状を改善するために効果的といえますが、個人でも薄毛対策が可能な場合があります。

目次へ戻る

生活習慣の改善が薄毛予防になる?

生活習慣と薄毛は密接な関係にあります。特にストレスや食生活の乱れは大きな薄毛の原因となるのです。

自分でできる薄毛対策の中でも、まずトライしてほしいのが生活習慣の改善です。ここでは、ふたつのポイントに分けて生活習慣の改善による薄毛対策の方法をご紹介します。

・食生活
食生活が偏ると、髪の成長に必要なタンパク質やビタミン、ミネラルなどが不足する恐れがあります。これがヘアサイクルにおける髪の成長期を阻害し、薄毛を引き起こす可能性があります。とりわけ不足しがちなタンパク質や亜鉛を意識的に摂取するためにも、肉類や大豆製品、魚介類などをバランスよく食事に取り入れましょう。(※2)(※6)(※7)

・睡眠
睡眠不足はストレスの増加や血流の悪化を招きます。また、成長ホルモンの分泌が影響することが知られています。一般的に入眠3時間ほどで成長ホルモンの分泌が増加するといわれています。

そのため、睡眠不足が原因となり、間接的に毛髪の成長を妨げる恐れがあります。十分な睡眠時間を確保するのはもちろんのこと、就寝時間を一定にし、睡眠の質を高めることを心掛けましょう。(※3)

目次へ戻る

頭皮マッサージで薄毛予防ができる?

頭皮の血行不良も薄毛の原因のひとつと言われています。そのため、頭皮マッサージによる血行促進が薄毛対策となる可能性があります。

発毛や髪の成長に必要な栄養素は、血液にのって頭皮まで送られます。頭皮の血行不良もまた、頭皮環境の悪化や抜け毛・薄毛の原因となるかもしれません。(※4)

血行を改善する方法のひとつとして、頭皮マッサージを試してみるとよいかもしれません。まずは数本の指の腹で、頭皮を軽く圧迫するように押さえましょう。そして、力を抜いて離すことを数回繰り返してください。

頭皮マッサージは力加減が重要です。力を入れすぎると逆効果ですので、優しく圧迫することを意識してください。あくまでも頭皮の緊張を緩和し、血行を促進することが目的です。

目次へ戻る

参照

※1 大東製薬工業株式会社 テストステロンについて
http://www.daito-p.co.jp/reference/testosterone_epilation.htm

※2 AGA-news 髪の毛ってなに?(髪の毛の構造)
http://www.aga-news.jp/secure/about_hair/index.xhtml

※3 e-ヘルスネット 睡眠と生活習慣病との深い関係
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-02-008.html

※4 髪の健康を考える〜美しい髪で過ごすには〜
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jmj/59/4/59_327/_pdf

※5 男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf

※6 ビタミンB2の働きと1日の摂取量
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/vitamin-b2.html

※7 亜鉛の働きと1日の摂取量
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/mineral-zn-cu.html

AGA・薄毛治療についての無料カウンセリングや
初診のご予約はこちらから

費用や効果などの相談をしたい方

ご相談はこちら(無料)

AGA・薄毛の治療をお考えの方

初診のご予約

薄毛治療の専門クリニック紹介

あなたにオススメの記事をチェック