Dクリニックウィメンズ

あなたの髪の悩みを解決する専門メディア

女性の 薄毛・抜け毛

女性の薄毛(抜け毛)と治療に関する、皆様から寄せられた疑問や質問に発毛治療専門の医師スタッフがわかりやすくお答えします。

目次

  1. 女性の薄毛治療とは、どのような治療を行なうのですか?
  2. 女性と男性では、薄毛や抜け毛の原因は違うのですか?
  3. 女性に多い薄毛の原因は何ですか?
  4. 女性の薄毛治療といっても、すぐに治療をスタートするのは不安です。病院では、相談だけでも受け付けてもらえるのですか?
  5. 最近になって薄毛になってきた気がします。女性でもハゲるのでしょうか。
  6. 出産後に、急に抜け毛が増えました。このまま薄毛になりますか?
  7. 最近体調に変化があり、更年期のようなのですが抜け毛も気になっています。女性ホルモン量と薄毛は何か関係があるのでしょうか?
  8. 薄毛になりにくい髪型やヘアスタイルはありますか?
  9. ダイエット後に髪が薄くなった気がします。ダイエットが抜け毛の原因になることはありますか?
  10. 女性ホルモンに関係すること以外で、薄毛や抜け毛の原因となることはありますか?
  11. ストレスも薄毛・抜け毛の原因になるのでしょうか?
  12. 女性用のミノキシジルがありますが、ミノキシジルは女性の薄毛にも効果がありますか?
    市販の女性用のミノキシジルが入った商品で女性の薄毛は治りますか?
  13. 女性の薄毛に効くとされる「パントガール」を購入できるクリニックを探しています。
    Dクリニックではパントガールを処方していますか?
  14. 女性の薄毛や抜け毛に、女性ホルモンは関係していますか?
Q.女性の薄毛治療とは、どのような治療を行なうのですか?
A.

女性には女性の薄毛の原因があります。そのため、髪の専門の医師が患者様一人ひとりを診察します。まずは診察(問診・視診・触診)を行ないます。次に、薬を投与しても問題ないかを調べるために血圧測定と血液検査を実施します。検査の結果、治療の投薬等に問題がなければ、患者様の症状に合わせた内服薬と外用薬を処方します。

その後の診察は、基本的には1ヶ月に1回通院していただき、頭皮の状態や、発毛効果、身体の状況などを確認しながら治療をしていきます。女性の薄毛の悩みは、メンタル面でのサポートも大切です。自分では気がつかないことが、薄毛の原因になっている場合もあります。医師と悩みを共有し、相談しながら薄毛治療を進めて行きます。

Q.女性と男性では、薄毛や抜け毛の原因は違うのですか?
A.

女性と男性では、抜け毛や薄毛の原因が異なります。男性の薄毛や抜け毛の多くは「AGA(男性型脱毛症)」です。これは、ヘアサイクルの早い時期に髪の成長が止まる事で細く短い毛が増え、太く長い髪が減り、薄くなったと感じる症状です。AGAは額の生え際や頭頂部から薄くなるのが特徴で、成長期の髪が減り、毛根が徐々に縮小し、最終的には発毛しなくなります。

女性の薄毛や抜け毛の多くは「びまん性脱毛症」といって、毛の長さや量は変わらないものの、髪の1本1本が細くなり、ハリやコシ、ボリュームがなくなることで髪全体が薄くなり地肌が透けて見えるようになります。

Q.女性に多い薄毛の原因は何ですか?
A.

女性に多い薄毛の原因は、血流不全やホルモンバランスの乱れなどが原因になっていることが多いといわれます。
例えば、出産後及び更年期障害等によるホルモンバランスの変化や血流の低下、ヘアケア商品(シャンプー・トリートメント・ヘアダイ・パーマ)による頭皮のトラブルなどです。

Q.女性の薄毛治療といっても、すぐに治療をスタートするのは不安です。病院では、相談だけでも受け付けてもらえるのですか?
A.

薄毛治療に携わってきた、病院の担当スタッフによるカウンセリングを行なっております。もちろん、薄毛治療に関するご相談だけの場合は料金はいただいておりません。また、病院ですので勧誘などもございません。無料カウンセリング後、有料ですが医師の診察を受けることも可能です。

「薄毛治療は男性の治療」というイメージから、病院への抵抗感がある方もいらっしゃいます。その場合は病院の雰囲気を知っていただくために、カウンセリングをご案内しています。女性の薄毛治療について、または費用についてなど、お気軽にお問い合わせください。

Q.最近になって薄毛になってきた気がします。女性でもハゲるのでしょうか。
A.

女性の髪は男性とは違い、歳を重ねても長さはある程度保たれます。しかし、髪の毛の1本1本が細くなり、ハリやコシ、ボリュームのない髪になっていきます。
髪の加齢変化は、血流不全以外や女性ホルモンのバランスが崩れることが一因になっていると考えられます。
女性は通常、抜け毛に関与する男性ホルモン(テストステロン)量が男性の20分の1程度と少ないため、20代までの若年では抜け毛・薄毛は目立ちにくくなっています。その後、40歳前後から女性ホルモンの分泌量の減少に従って、テストステロン量が相対的に優位に働くため、ヘアサイクルが短くなり、毛が細くなり始めます。このタイミングで、髪に悩みを持つ女性が増える傾向にあるようです。

その他にも、食生活の乱れや過度のヘアケア、ダイエット、ストレスなども薄毛の原因となることがあるため、薄毛でお悩みの方はぜひ毎日の生活にも気を配ってください。

Q.出産後に、急に抜け毛が増えました。このまま薄毛になりますか?
A.

出産を終えた後に、抜け毛が増える女性は多くいらっしゃいます。出産後に抜け毛が増えてしまうのには理由がありますので、安心してください。

妊娠中は出産準備のために分泌される黄体ホルモンの影響で、成長期が終わるはずの髪の毛の寿命が長くなり、抜け毛が少なくなります。しかし、出産後はホルモンバランスの著しい変動によって、“寿命”が延長されていた毛髪が、突然休止期に入ることにより一時的に抜け毛が多くなるのです。
個人差はありますが、出産後約半年から1年程で元に戻りますので、心配はいりません。
ただし、あまりにも抜け毛が続く状態が長引き、元に戻らない場合はホルモンチェックを含め、抜け毛(薄毛)治療を行なっている髪の専門病院で相談してみましょう。

Q.最近体調に変化があり、更年期のようなのですが抜け毛も気になっています。女性ホルモン量と薄毛は何か関係があるのでしょうか?
A.

更年期症状には様々な症状があります。その中でも抜け毛や薄毛、細毛化などの髪の変化は、いずれも主に女性ホルモンの分泌量が低下することが一因となっています。
女性も男性ホルモンが分泌されており、更年期以降に女性ホルモンの分泌量が減った場合は相対的に男性ホルモンの影響が強まります。そのため、髪の加齢変化として抜け毛や薄毛になるケースがあります。

Q.薄毛になりにくい髪型やヘアスタイルはありますか?
A.

ロングでもショートヘアでも、根元から元気で丈夫な髪を育てていけばどんな髪型でも構いません。ただ、洗いやすさ、すすぎやすさ、乾きやすさ、傷みにくさ、ブラッシングでもつれにくさなどの点からは、ボブ以下のショートヘアが良いでしょう。
ロングヘアは数年かけて伸びているので、髪の損傷は累積していきます。どんな髪型にするにせよ丁寧な手入れを行なって、大切に伸ばしてください。

Q.ダイエット後に髪が薄くなった気がします。ダイエットが抜け毛の原因になることはありますか?
A.

過度なダイエットをすると、発毛・育毛に必要な栄養が髪の毛を作る毛根部に栄養が行き届かなくなってしまいます。その結果、ツヤのない髪の毛になったり、脱毛が進行します。
減量をする場合は、無理なダイエッや急激なダイエットを控え、運動と食事でゆっくり体重を減らすことを心がけてください。それが身体にとってはもちろん、髪にとっても大切なことなのです。
もしもダイエット後に抜け毛が多くなったように感じたときは、まずはバランスの良い食事をとって体調を整えてください。

Q.女性ホルモンに関係すること以外で、薄毛や抜け毛の原因となることはありますか?
A.

女性の薄毛や抜け毛の原因には、ポニーテールなど髪を引っ張られる状態が長く続くことで起こる「けん引性脱毛症」や、ヘアカラー・パーマなどで頭皮に刺激を加えて炎症が起こり、それが薄毛に繋がることもあります。
また、脂漏性湿疹などの頭皮の病気、甲状腺の病気や膠原病・鉄欠乏性貧血などの病気に伴い脱毛が起こったり、過剰なダイエットで栄養不足となり抜け毛を引き起こすこともあります。あまり抜け毛が多く薄毛が気になる場合は、一度皮膚科を受診して病気の有無を確認することも大切です。

Q.ストレスも薄毛・抜け毛の原因になるのでしょうか?
A.

最近では、女性の社会進出なども増え、女性も多くのストレスを感じるようになりました。ストレスがたまるとライフスタイル全般に悪影響を及ぼしてしまいます。そのひとつとして、薄毛や抜け毛になる方もいらっしゃいます。さらに、過剰に薄毛や抜け毛を気にするのはストレスの原因となります。薄毛の悩みは、髪の専門病院を受診することで気持ちが楽になる場合もあります。悩みすぎる前に医師に相談してみましょう。

Q.女性用のミノキシジルがありますが、ミノキシジルは女性の薄毛にも効果がありますか?
市販の女性用のミノキシジルが入った商品で女性の薄毛は治りますか?
A.

市販されている女性用のミノキシジルは、少し薄毛が気になる場合に使用するのはよいでしょう。一度抜けた毛が成長期を迎えるまでの3~4カ月は目立った変化はありませんが、4~6か月ほど使用して、見た目・髪を触った時の感触でボリュームが増えたと感じられれば、効果があると言えます。効果を持続させたい場合は使い続ける必要があります。
しかし、病院で処方される医療用ミノキシジルに比べると市販のミノキシジルは作用成分の濃度が低いため、薄毛の治療としてミノキシジルを使う場合は、髪の専門病院で自分にあった濃度のミノキシジルを処方してもらいましょう。

Q.女性の薄毛に効くとされる「パントガール」を購入できるクリニックを探しています。
Dクリニックではパントガールを処方していますか?
A.

パントガールをお薬(内服薬)と思っていらっしゃる方も多いのですが、実はこれはお薬ではなく、サプリメントです。
一部のクリニックなどではお薬として出しているようですので、勘違いされている方もいらっしゃるようです。
パントガールはサプリメントですので、髪の毛が増えるといった作用はなく、あくまでも補助的な役割を果たすものです。個人差はありますが、すぐに効果が得られるものではありません。
Dクリニックでは、パントガールの取り扱いはありませんが、髪の毛の生育に有用なビタミン、ミネラル類等は院内調剤薬などに配合処方しております。内服薬は頭皮の状態、毛髪の特徴、体の状態などを診察し、一人ひとりにあったお薬を選んで服用して頂いています。また、効果も個人差がありますので、患者様と相談の上で薬の調節をしながら治療を進めていきます。

パントガールについてもよくご質問を受けております。気になる方は、無料カウンセリングで内服薬やサプリメントについてお気軽にご質問ください。

Q.女性の薄毛や抜け毛に、女性ホルモンは関係していますか?
A.

はい、女性の髪は女性ホルモンと深い関係があり、薄毛や抜け毛の主な原因の1つです。

女性の髪、そして薄毛や抜け毛に関連しているのは「エストロゲン」という女性ホルモンです。このエストロゲンは髪の新陳代謝を促します。また、ハリやツヤを生み出す働きもあるため、エストロゲンの減少でハリやツヤがなくなり、それによって髪のボリュームダウンを感じ「髪が薄くなった」と思い込んでしまう人もいらっしゃいます。

また、新陳代謝が低下してしまうことで、実は肌だけでなく「髪のヘアサイクル」も乱れます。そこから薄毛に繋がるというケースがあります。

女性ホルモンは20代後半がピークです。それ以降は徐々に減少し続け、40代に入ると急激に女性ホルモンの分泌量は低下してしまいます。髪の専門クリニックにいらっしゃる女性の患者さんの多くは40歳以上です。更年期の症状が見られはじめる40歳以上の女性に髪に悩みを抱えている女性が多いことからも、女性ホルモンとの関係性が大きいと言えます。

AGA・薄毛治療についての無料カウンセリングや
初診のご予約はこちらから

費用や効果などの相談をしたい方

ご相談はこちら(無料)

AGA・薄毛の治療をお考えの方

初診のご予約
他のカテゴリを見る